その好きな人諦めなくてもいいのでは?

恋愛

感情がどろどろしてぐちゃぐちゃして執着になっている恋愛

相談したらみんなに大反対される恋愛

「諦めなきゃと思ってもできない」

いやでもその恋 諦めなくてもいいのでは?

「あぁもうだめ死ぬほど苦しい、この恋 時間の無駄」 と心底実感できた時、それが何年後だとしても誰に言われなくても

ブロック削除できる時がやってくるし。

時が来るまで諦めなくてもいいのでは?

だって、あなたが、もしかしていけるかもと思うくらいには相手に「好き」か「隙」があるわけだし、完全に可能性0になったらやめればいい。

ひとまず今は好きでいていい。

みんながやめろって言ってもみんなの人生じゃないし、叶わない好きな人がいるくらいいいでしょう、と私は思う。

執着とはこの世で一番苦しい感情だ。

Amazonオーディオブック Audibleの無料体験

私も執着恋愛したことがある。振り向いてくれなくて怒りが止まらないのに、好きで苦しい。

最初みたいに元に戻ってほしいのに、全然私に興味無くしてて苦しい。

寝ても覚めても考え続けて執着で悶えていた。嫌いになりたかった、憎い。傷つく。でも強烈に好き。嫌いなのに会いたい。

そんな感情が ある日ふと、本当にふと全部消えた。

「あ、もういいや」って思った。

いや、ならないから悩んでるんですけど??

って人 なるよ、大丈夫絶対なる。どうでもよくなる。 すべてのことには飽きがくる。

なんなら忘れなきゃって思いが一番自分を追い詰めてる。

全然忘れなくてもいい。そんなに好きな人がいるって最高じゃないか。

その恋は別に無理でいい。無理でも好きでいい。

その恋のキラキラした思い出を取り出して、飴玉舐めるみたいに時々幸福に浸ってもいい。

その恋一時停止しながら、他の恋探してもいい。

視野が狭くなることが不幸の始まりだと思う。

この人しかいないって思うのは苦しい。

Amazonオーディオブック Audibleの無料体験

絶対この人以外もいる。でも「今」は見つからない。それでいいよ。

自分の感情を認めよう。認めながら他の人に出会うこともやめなければいい。

自分の人生の活動を止めなければ 自分の心くらいどこに居たっていいでしょう。

それに、数年単位で相手を狙えば数年間のうちに一度くらいチャンス来るかもだし、

チャンスどころか残念ながら相手結婚しちゃうかもしれないし、そうなったら諦めつくし。

そもそも自分も好きな人できてるかもしれないし別の人と結婚するかもしれないし。

時間が経つのって そういうことだ。

「今」やめる判断は苦しいならば、長い目で見て叶えばいいと思ってもいい。

人生何があるか分からないし。希望は出来る限り 残しておこう。

全部に可能性を持って、なるようになる精神で生きたら 最後は本当に運命の人と結ばれるかもしれない。

それでもやっぱり恋を今すぐ諦めたい人のための

好きな人を諦める方法はこちらになっております↓

おすすめの婚活・恋愛漫画はこちらの記事をご覧ください↓

↓こちらの本はAmazonオーディオブック Audibleの無料体験で聴くことができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました