男性は本当に見た目を重視することが多いとこれまで生きてきてよくわかった。
まず、可愛いか可愛くないかが第一。それで恋愛対象に入れるかどうか決める。
でも、美人だからモテるとかそんな単純な問題じゃない。むしろ全員に美人と思われるのは絶対に不可能。
女性は好きなタイプの男性にさほどばらつきがないと思う。大体が器が大きくて爽やかで身長が高くて高収入みたいな男に集中する。そのためモテる男性はえげつないほどモテて、それ以外の男性はさほどモテないというモテ格差が存在する。
でも、男性は女性より好みが一緒ではない。千差万別。高身長、低身長、甘い雰囲気、クールな雰囲気、巨乳、貧乳、ポッチャリ、痩せ型、可愛い系、美人系、清楚、ギャル、年上、年下。みんな様々な好みを持っていて、割とどんな女性にも需要がある。
私の友達に数人美人がいる。それはもう他の学年から男子が見にきたり、見た瞬間美人ですね!と言いたくなってしまう目を引く美人達。でも、そんな美人さえも、好みじゃないって言い出す男性はいる。実際に美人でも振られている。反対に美人ではない女性が彼氏から溺愛されてるところもよく見かける。これはもう顔の良し悪しじゃない。好みの問題でしかない。
男性はタイプの人間しか美人だと思わないらしい。
だから男性は見た目しか見てない!私がモテないのは可愛くないからだ!と飛躍しないで、私の顔がたまたま好みじゃなかったんだ、趣味の悪い男だな、ドンマイ。というふうに受け止めてほしい。
男には追わせろ!というよくある恋愛テクニックだけど、男性にとっては最初の段階で決まっていて、最初「なし判定」されたのに少し痩せたとかメイクを磨いたとかくらいで覆せるものではない。
じゃあどうやったら追わせられるの?ってそもそも価値の感じないものを追いかけるはずがない。そんなことは誰もしないはず。
価値の感じさせる自分になるべく、精一杯自己投資して努力して、中身と外見を磨くのがもちろん大切だ。けど・・・
そもそも、自分のことを、タイプでたまらない!!可愛い!って男性の中から選択するのが最良の一手だと思う。
「彼氏の顔が好みじゃない、けど今は大好き」という女性は沢山会ったことがある。これは最初生理的に無理だったというレベルでも男性側の優しさや男らしさにハマっている。私にもそんな経験はある。
「彼女の顔は好みじゃないけど、今は大好き」これは聞いたことない。好みじゃないと言いながら付き合ってる男性は時々見るが、大体そこまで大切にしていない。扱いが雑。男性の好みじゃない女性に対する格下扱いは怖いほどだ。
しかし、外見が大きく好みからズレていても、戦略を練る、運が味方する、時間をかけるなどすれば一ミリも自分に気がない男性を好きにさせて付き合うことは可能だ。
でも、きっと愛された方が女性は楽だし、幸せだ。一般的にプロポーズは男性。主戦力で養うのも男性、という構図が出来上がっているし、なにより男性自身がそう思っているので、男性も愛されるより愛する側になるのを強く望んでいる。
みんな誰かにとっては美人で誰かにとっては微妙なのだ。
だったら自分を微妙扱いして冷たくあしらう男よりも、美人と言い切って尽くしてくれる男性の中から選ぶ方が幸せな結婚はできると思う。と言っても私もいつも追いかけて蔑ろにされる恋愛ばかり好んでるので、幸せの形は人それぞれで、なにも言えないのですが。
おすすめの婚活・恋愛漫画はこちらの記事をご覧ください↓
↓こちらの本はAmazonオーディオブック Audibleの無料体験で聴くことができます。
コメント