アプリで知り合った男性と付き合っています。
ですが正直恋愛対象として好きなのか分からなくて、こんな状態のまま付き合っていることに罪悪感を感じます。
アプリで出会った今までの人は2回目会いたいな、とかも思わなかったのですが、今付き合っている人とはもう1回会ってみようかな、という気持ちになりこちらからデートに誘いました。
話や好きな事も合うし気も使わなくて楽だったからです。3回目はあちらから誘ってきてくれて、帰り際に告白されたので、好きかは分からなかったのですがOKしました。これを断ったらこの人とは会うことも無くなるのかな、と思うとそれもさみしいな、と思ったからです。私はどちらかというと恋愛体質ではないのですぐ人を好きになったりすることがなく、誰かとお付き合いしたことがありません。
年齢的な焦りもあったと思います。でも、キスとかそれ以上もしたいと思いません。お仕事の休みもお互い合わないので頻繁に会えないのですが、帰り際名残惜しそうにされるのが苦手で早く帰りたいと思ってしまいます。普通好きだったら私も帰りたくないと思うものですよね??これは友達感覚の好きなのかな、と思い始めました。
恋愛の好きと友達としての好きが本当にわからなくてこれからどうしようか悩んでいます・・・。
いうさんのご意見お聞かせください・・・。
引用:いうの質問箱
はじめまして。
共感の嵐のご相談でした。
私も同じような感情になることが多いです。
「もう一回あってみようかな」「断ったら会えなくなるのは寂しい」「キスやそれ以上はしたくない」「早く帰りたい」
多分、大好きではないけど嫌でもないし、と言う感じなんですよね。
私も毎回葛藤しています。
でも、アプリで何度か会える男性って貴重だと私は気づきました。
正直、あの人見送らないでもう少し向き合えばよかったかも・・・と思う男性もいます。
普通の恋愛だと数回会って好きになることはなく、何度か会ってみて考えることが多いと思いますし、
あなたは すぐ人を好きになったことがないとのことなので今好きになれないのは普通かなと思いました。
燃え上がるような恋愛感情で進めていくのが必ずしも正解なわけでもありませんし。
もう少し向き合ってもいい気がします。
単純に接触回数が増えたら好意が芽生えることもありますし。
罪悪感を感じるとのことですが、私はその場合、いつも相手に自分の感情を伝えてますよ。
「もう少し知りたいとは思っているけど好きではない。」と。
それでも相手が良ければ、相手と時間を過ごして考えます。
無理と思った瞬間にやめればいいですし、好きになることもありますし。
ただ 「話や好きなこともあうし、気を使わなくてラク」「ちゃんと告白してくる」
そんな人は なかなかアプリで出会えないかもしれません。
なので今気持ちに答えを出すのは早急な気がします。
相手にもっと 踏み込んでからはじめて 好きに変わることもあります。
キスしたいなんて全く思ってなかった人と、キスしてから好きになったこともありましたよ。
もちろん、どれだけ時間を過ごしても 好きになれないこともありました。
ひとまずは、彼との時間を増やしてみてください。
惚れっぽくない人の恋愛は、スイッチが入りにくくて苦しいですよね。
私も同じなので とても分かります。気持ちに答えが出るように応援しています。
今回はご相談いただきありがとうございました。
最後まで読んでくださった方々もありがとうございました。
おすすめの婚活・恋愛漫画はこちらの記事をご覧ください↓
↓こちらの本はAmazonオーディオブック Audibleの無料体験で聴くことができます。
コメント