何の意味が?と言われればそれまでだけれど、私には何度か好きじゃない人の彼女になったことがある。
「寂しいから」「結婚がしたいから」「好きになれるかもしれないから」「好きと言ってくれるから」
お試しの気持ちで、相手の好きに応えた。
短期間で終わることもあれば、私の方が彼を好きになったこともある。
搾取されるような気分になったことも、利用してしまったと申し訳なさを感じたこともある。
スタートを切らないと分からないことや、始めたからこそ終われたこともある。
好きじゃない人と付き合うんですか。寂しさに負けない女になればいいのにと言われるかもしれない。
焦らないで好きな人と付き合えば?と言われるかもしれない。
結婚することが目標なのか?と言われるかもしれない。
でも、私は寂しさに負けて寄りかかる相手がその場にいるなら、その時は甘えてもいい気がする。
好きじゃない人でも、試してみようと思えるならその人にとってもチャンスが増えるし悪い事ではない気がする。(私なら一度は付き合って決めてみてと思うから)
結婚がしたいなら、結婚希望時期が合う人の中から選ぶのも戦略としては間違っていないはずだ。
男性年収1,000円以上vs女性28歳以下容姿端麗の婚活マッチングサイト【プレミアムエリート】
きっと世界中のカップルも同じ熱量で始まっていない。
どちらかがどちらかの好きを信じた結果なのだ。
目の前の男の人とどれだけ向き合えるか。
好きになれるかな、騙されないかな、大丈夫かなと相手を見る私はいつも不安な顔をしているだろう。
でも誰も選ばなきゃ何も知らないままだ。
傷つくかもしれないけど、進むしかない。
★非公開で恋愛相談受け付けています。
誰にも言えない恋愛にお悩みの方、復縁、既読無視、音信不通、アプリの恋愛について等・・お答えします。

いう|note
恋愛相談受けます。今まで相談に乗った回数は300件以上。質問者さんの全肯定を目標としているので毒も正論もなくただの味方です。愚痴や悩みを聞いて欲しいだけでもどうぞ。恋愛相談が専門ですが人生相談も。ブログ→
コメント