彼氏が激務で鬱になりかけていますという方の相談に答えました【いうの恋愛相談14】

恋愛相談

今回はTwitterの質問箱に来たご相談を、長くなりますのでブログで答えさせて頂きます。

初めまして。いつも深く頷きながらツイートを読ませていただいております。

同じ職場で出会い、付き合って2年近くになる彼氏がいます。今は遠距離かつ、それぞれ別の部署で働いているのですが、彼氏が激務によりうつ病になりかけています。何とかして力になりたいと思う一方で、数年前に私の家族がうつ病になった時に暴力を振るってきたり、暴言を吐いてきたりした過去があるので、あの時のような怖い思いをしたくないと思っている自分もいます。

自分の身や心を守りたい気持ちと、彼氏の支えになりたい気持ちがごちゃ混ぜになり、身動きが取れません。いうさんならどのようにされますか?

引用:いうの質問箱

はじめまして。
いつも見ていただきありがとうございます。
それは彼のことが心配になってしまいますよね。
あなたはご家族に鬱病の方がいらしたとの事ですので既にご存知かと思いますが、鬱病は一緒に居る人にも被害がありますよね。

実は私も当時付き合っていた人が鬱病になってしまった経験があります。
私の場合は支えるというより私の存在が重く、離れて欲しいと突然拒絶されて支えるより離れた方が彼のためと判断し色々考えた末に離れましたが、暴言も吐かれ豹変し正直私も一瞬鬱病になりそうと思いました。その日その日で言ってることも違いますし振り回されました。

この大変さは鬱病の方と一緒に過ごした事がある人しか分からないと思うんですよね。

あなたは身を守りたいという気持ちと支えたい気持ちがあるという事ですが、私の周りには元彼だけではなく、鬱病になった友人も数人いたのですがその人達を見ていると
誰かに支えてもらう事さえ拒絶している人、人と関わりたくなくて塞ぎこむ人も多いように思えます。

Amazonオーディオブック Audibleの無料体験

あなたの彼の鬱の程度が分かりませんし、専門家ではないので適当な言葉は言えませんが、あなたがどうするべきかは本当に彼次第だと思うのです。
彼はあなたにどうして欲しいと言っているのか?激務で辛いから仕事の愚痴を聞いて欲しいのか?甘えたいのか?
もしくは、あなたから離れて一人になるため距離をとりたいのか?

いうさんならどうしますか?とのことですが、
彼が私と離れたいならそっとしておきます。「何かあったら言ってね」と声かけして後はほうっておきます。

もしも私に頼ってくれるなら助けになってあげられるように私のできる範囲で彼の望んでいる事をすると思います。

あなたが彼に頼られた場合ですが「自分のできる範囲で」というのが大切だと思うんです。
無理だと思う事はしないでください。
彼の要望に全て応えて寄り添ったらあなたが壊れてしまいます。

もし応えられなくても見捨てたなんて思わずに。決して罪悪感を感じないでください。

彼の人生は彼が生きるしかないんです。あなたが代わりに生きてあげることはできない。そうした意味でもあなたが出来る事は限られている。彼が彼の方法で立ち直っていくしかないんです。

彼の仕事が落ち着いて心も落ち着きますように。あなたが心配することがない日々が訪れますように心から願っています。

今回はご相談いただきありがとうございました。最後まで読んでくださった方々もありがとうございました。

おすすめの婚活・恋愛漫画はこちらの記事をご覧ください↓

↓こちらの本はAmazonオーディオブック Audibleの無料体験で聴くことができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました