知らない人と会うのは怖い~マッチングアプリの出会いで注意しておくべきこと~

恋愛

知らない人と会うのは怖い。

私は、多分人より警戒心が強い。  

常に危険な想像をするのがやめられない。  

道を歩いていたら、襲いかかられる気がして、帰り道は基本的に走って帰っている。  

家に入るまで誰にも家の場所を知られないようにして誰もいない瞬間に玄関のドアを開ける。  

家に帰っても、まだ気を抜けない。  

誰か忍び込んでくるんじゃないかと怖い。    

そう、私は度が過ぎた怖がりであり、人間不信なのだ。    

そんな私がアプリを使って人と会うのは抵抗がないのかと言われれば、もちろん怖い。    

最初は絶対に無理だと思っていた。だが人間は大体なんにでも慣れてしまう。    

次第に慣れた。  

が、慣れるまで私は小銭と数千円だけ持って行って、個人情報の分かるものは持ち歩かなかった。    

未だに鞄は肌身離さずにトイレにも持っていくし、簡単に個人情報を打ち明けないようにしている。  

高い店を指定されると、トイレに行った瞬間にいなくなっているんじゃないかと思ってしまうし、やめてほしい。  

とにかく常に危険におびえている。  

稀に、奔放な女性は、男性にあっさりついていく人もいると思う。  

それはいい。  

大人だし個人の自由だ。    

でも、私は、もしかして、、殺されるんじゃ?と物騒な妄想が先行してとてもじゃないが、勢いに任せてついていくことなんてできない。    

そんな時、少しは思ってしまう。  

男性はいいな。    

気軽に触ってこられなくて。  

気軽に家に誘われなくて。    

こちらとしては、恐怖心も不快感もある。  

なぜ、2,3回会っただけの私を躊躇いなく触れるのだろうと。    

もちろん、男性が被害に遭った話を聞いたことはある。    

主にお金の面で。  

タクシー代を要求されるとか、異常に高いものばかり頼まれるとか。何か貢がされるとか。    

お金の警戒心は女性より男性の方があるかもしれない。    

男性も警戒心を持って行うべきではある。  

しかし、お互いさまではあるが、力が一般的に弱い分、女性は更に警戒をするべきだと思う。        

こんなこと言ったら、何にもならないし、会うことに不安が募るばかりだが、最大限の自己防衛は絶対に必要だ。

~マッチングアプリで会う時の注意点として~

せめて、明るい場所で会い、  

トイレに行く際は鞄を持って行く。  

酔いすぎない。  

簡単に個室で二人きりにならない。  

可能であれば、親や友人に今からアプリで出会った人と会うと知らせておくのもいいかもしれない。    

対策しながら、安全に、良い人と巡りあえたらと思っている。

★ブログやTwitterに非公開で恋愛相談受け付けています。

誰にも言えない悩み、復縁、音信不通、片思い、アプリでの出会い等…

返事は当日~2日以内に必ずお答えします。

いう|note
恋愛相談受けます。今まで相談に乗った回数は300件以上。質問者さんの全肯定を目標としているので毒も正論もなくただの味方です。愚痴や悩みを聞いて欲しいだけでもどうぞ。恋愛相談が専門ですが人生相談も。ブログ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました